オオサキ発達ラボ 特性ある子の子育て、お役立ちblog

滋賀県大津市で子どもの発達のサポートをしています

ケース別の知見紹介

【できるようになった!】ラボ生の爆発的成長の記録【学習・算数数学編】

・自分でできるようになって、サポートが不要になった事例などを集めました。 ・「no.1」はその困りごとに勝利した一人目ということです。学年や特性が多様で、ラボ生の人数がまだ一桁のため、事例数も少ないです。 ・⚪︎ヶ月は、集中特訓をしたものもあれば…

【できるようになった!】ラボ生の爆発的成長の記録【学習・国語編】

・自分でできるようになって、サポートが不要になった事例などを集めました。・「no.1」はその困りごとに勝利した一人目ということです。学年や特性が多様で、ラボ生の人数がまだ一桁のため、事例数も少ないです。・⚪︎ヶ月は、集中特訓をしたものもあれば、…

じょうぎをうまく使えないときの対処法3つ

毎日の計算ドリルの筆算、じょうぎをうまく扱えずにイライラしていませんか?じょうぎが苦手あるあるは、こちら。・うまく定規を押さえられていない ・大人がじょうぎの押さえ位置を訂正しても、すぐに戻ってしまう ・定規を押さえていても、利き手を動かす…

まぶしさがつらいケースのまとめ★原因と対策5つ

アーレンシンドローム(光過敏症候群)という言葉をご存知でしょうか。音過敏は知名度を増してきましたが、光への認知度はまだまだのようです。 私も3年ほど前に保護者の方から教えていただきました。そこから知見が溜まりまして、学習障害傾向と併発が多い…

書くことがつらいケース

書くことに困っているケースについて、ラボの見解を載せておきます。 書字障害・グレーゾーン・dysgraphiaについても同様です。主な原因はこのあたりです。 ①手先をはじめ、体全体の発達が追いついていない ②2D感覚の発達が追いついていない ③その他 では、…